やる気と実力のある人には、
アカウントマネージャー
としてのチャンスやインセンティブ、
税理士として確実に独立できる道も
用意しています。
代表者からのメッセージ

代表の島田一男です。
あなたの活躍を
期待しています!
代表の島田一男です。 ベンチャー企業のような活気ある職場で働いてみませんか。 やる気と実力のある人には、多くの仕事が任されます。 できる人には新しいお客様との面談も担当してもらいます。 アカウントマネージャーになればインセンティブや、税理士として確実に独立できる道もあります。
島田税理士事務所は、現在、ベンチャー企業を中心に、年間200件ペースで顧問先を増やしている、トップクラスの成長率を誇る事務所です。
いっぽうで、その成長率に対する組織体制はまだまだ脆弱です。現場には課題が山積みです。社内は、起業したばかりの.ベンチャー企業のような活気があります。やる気と実力のある人には、より多くの仕事が任されます。 税務会計の事務的な仕事だけではなく、新しいお客様との面談も任されます。つまり、営業力とコミュニケーション能力を要求されます。
私は、会計事務所で足りないものは、会計の専門知識より、むしろ、お客様とのコミュニケーション能力やサービス精神だと思っています。それは他の会計事務所に不満があって、当事務所に移ってこられたお客様の率直な声を聞けば分かります。そういったコミュニケーション能力やサービス精神を高めていくことが、他の事務所との差別化になるのです。
当事務所では、やる気と実力のある人には、アカウントマネージャーとして責任ある立場になってもらい、担当している顧問先に応じたインセンティブを用意しています。また、他の事務所にはない、税理士として確実に成功できる独立の道も用意しています。 あなたの活躍を期待しています!
事務所の特徴
- トップクラスの成長率
(年間200件ペースで顧問先が増加中) - ベンチャー企業のような活気ある事務所です。
- 顧問先は起業家やベンチャー企業が中心です。
- やる気と実力のある人にはインセンティブ制度があります。
- 税理士として確実に独立できる道を用意しています。(2人の税理士が当事務所からすでに独立しました。)
事務所の雰囲気
求める人材/アカウントマネージャ ー職および独立希望者
現在、急募中のアカウントマネージャーおよび独立希望者に対して求める内容の一部です。税理士補助業務スタッフ、総務・業務スタッフについては、メルマガ登録を頂ければ、募集時にご案内します。
- 起業家や経営者を心の底から応援したいという思いがあること。
- コミュニケーション能力が高いこと。
- 会計事務所で3年以上の実務経験が あること。
- 税理士試験3科目以上合格者 (※独立希望者の場合)
- 仕事に対する責任感とプロ意識が高いこと。
- 前向き、素直さ、根気強さが必要です。
確実に独立できる道とは

私は、会計事務所が提供するお客様へのサービスの質は、そこで働く人の質そのものだと思っています。当事務所は高い成長率で伸びていますが、その組織やサービスの質はまだまだ未熟です。一般的な事務所の基準ではOKかもしれませんが、私の望むレベルではありません。そのために、既存の所員のレベルを上げていくのは当然ですが、さらに、やる気があって、優秀な人材を採用して、『最高の会計事務所組織』を作りたい と考えています。
一方で、一般的に会計事務所の経営者は、やる気があって優秀な人材を採用したいと言いつつ、そんな人材が独立していくのを望んでいないものです。やる気のある優秀な人には、なるべく長く働いてもらって、事務所やお客様に貢献してほしいと願っています。また、顧問先を持っていかれても困る、そんなふうに考えているはずです。実際、私もそうでした。
しかし、やる気があって優秀な人材は、独立を望んでいることも多いのです。当事務所でも、過去に2人の税理士が独立していきました。未経験から経験を積み、忙しい仕事をこなしながら資格を取り、事務所にも貢献してくれた所員が独立していくのは、応援したいと思う反面、非常に複雑な気持ちでした。また、お客様に迷惑をかけないように引き継ぎを行うのも大変でした。私はそのような状況に対して準備をしていなかったのです。
私はそれではいけないと思い、独立制度を作りました。やる気のある優秀な人材が集まり、事務所の質やサービスの質がどんどん上がっていき、且つ、人材が独立していくことにも寛容でしっかり準備をしておく。その結果、独立をしていく人も、事務所で長く働く人も、経営者である私自身も満足できる。そして、何よりも大事なお客様に責任をしっかりと果たし、満足してもらえるサービスを提供できる。言い換えれば、独立コースを用意することで、より活性化した質の高い会計事務所組織を作る仕組みができると考えたのです。
職員の声

大屋 晃
マネージャー
島田税理士事務所はまったく硬くない、やわらかくて明るい会計事務所です。一般的な形どおりの会計事務所とは段違いの相談しやすい会計事務所を自負しています。相談しやすいということは、私たちと社長様のコミュニケーションがスムーズであるということ。ですからコミュニケーション能力が重視されます。新しいお客様との面談や、難しい案件も早い時期から任されます。ほとんどのお客様は起業家や中小企業の社長様で資金繰りなど多くの課題を抱えています。ですから、実践的なコンサルティング能力や実務経験が必要です。

兼則 哲人
アカウントマネージャー
当事務所では、実力があると認められれば、お客様の直接の担当者や面談など責任ある仕事を早い時期から任されます。新しいお客様のほとんどがこれから会社設立をされるという
起業家のみなさまです。私は起業家のみなさまが安心して経営をしていただくために、一番の相談相手になることを目指しています。
なかには難しい相談もありますが、だからこそ非常にやりがいがあります。多くの起業家と接する仕事は非常に刺激的ですし、自分自身を成長させられる職場でもあります。ご一緒に働けることを楽しみにしています。
里村 康志
税理士補助スタッフ
- 事務所の雰囲気は?
- とにかく活気があります。
- 入社してよかったこと。
- 短期間で実力がつき、充実感を持てます。
- 求職中の人に一言。
- 自分自身を成長させられる職場です。ともにがんばりましょう!
募集条件
- 職種
-
アカウント・マネージャー(急募)
※独立志望者も可/確実に独立できる道があります。
※税理士補助業務者、総務・業務スタッフ、監査担当者も募集中。(メルマガ登録で最新の情報を送ります。) - 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
- 9:30~17:30
※状況により残業あり。 - 給与
- 前職、経験等を考慮のうえ決定
※給与例 月給30万円、年収420万円~ インセンティブ制度により年収800万円以上も 可能 - 休日休暇
- 土・日・祝日、夏季、年末年始休暇
- 待遇・福利厚生
-
- 各種社会保険
(労災、雇用、健康、厚生年金) - 交通費支給
- 各種社会保険
- 試用期間
- 有り
応募方法
- 応募方法
-
- 履歴書をメールまたは郵送願います。
- 書類選考の上、面接日をご連絡させて頂きます。
- なお、応募書類はご返却致しませんので、ご了承願います。
- 採用担当
- 中澤(なかざわ)、加藤(かとう)
- 送付先
-
- メールrecruit@shimadakaikei.com
- 郵送先〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-4 - 連絡先03-5485-2447